バッテリーの進化と共に『高応答性』と『高出力化』を追求してきたRCサーボ用モーターです。

RCサーボ用ブラシモーター
コイルをカップ状に固めたコアレス巻線をロータとしており、軽量なためイナーシャが小さく応答性に優れています。
RCサーボ用ブラシレスモーター
コアレス巻線をステータとしているためコギングが無く、また、放熱性が良く大電流を投入できるため高出力化が可能です。
RCサーボ用モーターには、機械的時定数(停止⇒最高速度への到達時間)が重要スペックと言われています。そのため従来からコア―ド(鉄心ロータ)より応答性が速いコアレスモーターが重宝されてきました。RCサーボ用モーターの動きとは、左右60°の幅で反復し、常に最大電流が流れ、コイルが高熱を発するなかで駆動し続ける過酷な用途です。
Orbrayは接点寿命という問題を解決し、業界に先駆け、応答性に優れた、RCサーボ用ブラシレスコアレスモーターを開発しました。ニッカド(Ni-Cd)からスタートした二次電池はニッケル水素(Ni-MH)リチウムフェライト(Li-Fe)、リチウムポリマー(Li-Po)へとさらに爆発的な高出力化へと進化し続け、Orbrayはこのような高出力性能に対応する世界初のRCサーボ用ブラシレスモーターを開発しました。その特徴とは、瞬時の高出力化と機械的時定数の高速化を両立させたことです。φ12mmxL15mm、φ17mmxL18mmという既定サイズの中で、ブラシ付きコアレスモーターより機械的時定数の早いラジコンファン待望のブラシレスモーターを世に送り出し、大ヒット商品のトップシェアを勝ち取りました。Orbray RCサーボ用モーターはラジコンメーカ様独自の制御方式と組合わせることにより、あらゆる条件下でトルク・スピード共に高いパフォーマンスを発揮し繊細な操作感を実現します。