
精密宝石部品
宝石素材をはじめとした「硬い」材料を他社に真似のできないレベルで精密に加工し、医療・半導体など最先端分野のキーパーツとして提供しています。当社は1939年、電気計測器用サファイア製軸受部品の製造からスタートしました。以来、宝石など硬くて加工の難しい素材を「切ったり」「削ったり」「磨いたり」して超高精度な部品を製造する「精密宝石部品」事業は現在まで当社の基幹事業として続いています。
伝統的な加工を極めた匠の技にレーザー加工や接合など先端技術を組み合わせる事で、他社には真似のできない精度で顧客要望に沿った製品を提供し続けており、医療・半導体などの最先端産業を含め世界中から高い評価を受けています。
主な製品・技術

ラボグロウンダイヤモンド
更に高度で便利な社会を実現するため、次世代半導体の研究開発が世界中で行われています。そこで使われる究極の材料として、工場で作られるダイヤモンドに大きな期待がかかっています。当社では独自技術により他社には真似のできないインチサイズの大型ダイヤモンド基板を開発し、提供を開始しています。

半導体製造用部品
電化製品や通信、最先端医療から自動運転まで、半導体は私達の暮らしに欠かせないものとなっています。その半導体製造装置で使われる、高精度なキャピラリやノズル、ワイヤ保持装置など各種重要パーツに当社の製品が広く使われています。

サファイア基板
当社のサファイア基板は、半導体やディスプレイなどの製造に欠かせない部材として広く活用されています。サファイアを始め様々な結晶を社内で育成、加工して提供する事もできます。特に、当社独自の高平坦研磨や形状コントロール、高品位洗浄などの技術は世界中のお客様から高く評価されています。

時計/オーディオ製品
国内外の高級腕時計ブランドの内/外装部品として、特殊形状のサファイアやセラミックケースなどの新素材を用いた当社製品が採用されています。また、近年ブームが再燃しているアナログレコード用再生針では、当社が長年高いシェアを維持しており、また宝石加工技術を活かしたオーディオ用アクセサリの企画製造も行っています。

フォトニクス
DX時代の通信インフラをOrbrayの「高速光通信デバイス」が支えます。コロナ禍における世界的な通信需要の高まりは、データトラフィックに不可欠な高速・高信頼光ファイバ通信網への要求に繋がっております。
半世紀前の光ファイバ黎明期より接続部品であるフェルール・スリーブを市場へ提供し、技術トレンドの変遷に伴い現在はシリコンフォトニクス製品で世界をリードします。
主な製品・技術

フェルール・スリーブ
光ファイバ用コネクタ部品を、日本で唯一素材から完成までの一貫生産ラインで製造。世界標準として認知されております。

ファイバ組立
自社製造のハイエンドフェルールを使用する事で達成する低損失な光ファイバ伝送は、通信基地局やデータセンターで活躍しております。

MEMS光デバイス
ナノミクロン精度のMEMSミラーを用いたMEMS光デバイスは通信システム内のスイッチングやパワー調整に用いられます。

光電流センサ
ファラデー効果を応用する事で光ファイバを用いた電流測定を可能とします。
発電所からEVまで幅広い用途に採用されております。

DCコアレスモーター
世界最小の超小型モーターを開発した技術力で、全世界の医療機器、光学機器、産業機器、小型ロボットといった様々なアプリケーションに貢献しています。1973年の世界最小φ10mmDCコアレスモーターの開発以来、Orbrayモーターは日本におけるDCコアレスモーター・超小型モーター(マイクロモーター)のパイオニアです。
モーターマニファクチャラーである当社ならではのユニークな発想で、最適なモーターと精密組立技術を融合し、測定機やロボット、医療機器ユニットなど、幅広い分野で必要とされるモーターユニットを生み出しています。
主な製品・技術

コアレスモーター
OrbrayのDCコアレスモーターは宝石加工で培った超精密加工技術をベースに、コアパーツを進化させ、より最適な磁気回路による高効率モーターを実現しています。

ロボット関節用サーボモーター
ロボット関節に適した構造にする為、限られたスペースに駆動用モーター、歯車等を緻密且つ最適なレイアウトで配置、『超小型クラッチ機構』『非接触ポテンショメータ』、『φ10ブラシレスモーター』を搭載しております。

協働ロボット用エンドエフェクタ K³HAND
「器用(Kiyo)」「小型(Kogata)」「軽量(Keiryo)」新しいコンセプトのロボットハンドです。各能動関節に、ロボット関節用サーボモーターを使用。小型軽量でありながら、多指で可動域が広く、器用さと、安全性を実現しています。

光干渉式内周面精密測定機
「今まで見えなかった細孔内周面のビジュアル化」を可能にした新しいコンセプトの測定機です。世界最小Φ0.9mm モーターと、光通信技術を持つ当社ならではの測定です。